ドット絵で そしてさらば。を作った際に気をつけたこと1

概要

【GGXrd】ドット絵で そしてさらば。  というFlashアニメを作った時に気をつけた事あれこれ。

ニコニコ版

Youtube版

画像素材

前提として

これまで作った動画の反省点を生かしたかった。

細かい所は → ドット絵アニメ「ステキなアイドル」のあれこれ(前編)

サムネイル

150913_blog_ggxrd_atssf_010

このサムネは再生中には写らない。「ステキなアイドル」でやっているのと同様。

裏技みたいなもので、Flashのボタンシンボルに画像を貼り付けることでサムネには写るが、再生中は表示されないという仕様を利用している。実際、レオのアニメーションは存在しない。

注意書き

150913_blog_ggxrd_atssf_020
これも「ステキなアイドル」のものと同様。ただ、表示時間は1秒。

これを表示する意図はドットを等倍で見てもらうため、「再生環境次第でドットがキレイに出ないですよ」という注意喚起を目的としている。
が、意図が分からない人が多い事を見積もって、ストレスにはならないよう表示時間を短くした。

前回の「ステキなアイドル」は、この表示時間が長すぎたのでそれを反省。
そもそも、もうドットが潰れても仕方ないかなと。気になる人は一時停止してみるだろうけど、そこまでする人は少ないだろう。

プラットフォーム対策

アップロード仕様が違う

150913_blog_ggxrd_atssf_030

今回はニコニコだけではなく、Youtubeにも投稿を予定。
そのため編集ファイルは、アニメーションだけを作成→各プラットフォームに書き出せるようにした。

それぞれにアップロードできるファイル仕様は、大きく以下が違う。

項目 ニコニコ Youtube 備考
ファイル形式 swf avi、mp4
最大ファイルサイズ 10MB 20GB Flashは軽いので、
10MBでもなんとかなる。
解像度 w512 * h384 w1280 * h720(シアターモード)
w1980 * h1080
ニコニコのswfは固定。
Youtubeは結構可変。
FPS 25fps固定 可変
その他 ・ドットが綺麗に出る
・コメントが流れる
・ドットが劣化する
・広告が下に表示される

ファイルを共通に

150913_blog_ggxrd_atssf_040

どちらの再生上でも、なるべく同じように表示できるように、
元のアニメーション領域のステージサイズはかなり小さめに作り、動画にする際は等倍で拡大しつつ周りに黒枠(クリッピング)を入れた。

ニコニコはswfがそのまま使えるが、Youtubeは動画ファイルでのアップロードとなる。
元はFlashだが、FlashにはAviファイルで書き出せる機能があるためそれを使い、
出来たAviファイルをAviutlにて、mp4エンコードを行った。

※今回使用したソフトはFlashCS6であるが、実はFlashCC2015の方が動画書き出しに向いている。

コメント対策

150913_blog_ggxrd_atssf_055

ニコニコの場合コメントが流れる。

コメントの文字で動画が埋まってしまい、何がなんだか分からなくなるのを対策している。「ステキなアイドル」の対策方法と一緒。
主要なものがコメントに被らない様に、中央やや下まとめている。

デザイン仕様

ドット絵をよりゲームっぽく見せるため、全体的なルールをキッチリ決めた。

使用カラー

 

150913_blog_ggxrd_atssf_050

使える色をRGB444に固定。画面上に写る全ての画像に使える色を制限した。
具体的には、カラーコードを #002266, #ffccaa, #3399dd など、各RGBを連番で指定した。

関連 → RGBのbitについて

スプライトアニメっぽく

キャラクターは無尽蔵にスプライトを使っているように見せないよう、今回は間接アニメーションをメインにしてみた。パ○プロっぽい?

150913_blog_ggxrd_atssf_070
メイに使ったパーツ。

各パーツを複数重ねて、1つのキャラクターとして見せる手段をとった。キャラクターのアニメーションを1コマ1コマ画像にすると、無尽蔵にVRAMが必要になり、ドットゲームっぽさが消えてしまうのを回避したかった。後は久しぶりに間接アニメさせたいと思っていた。

150913_blog_ggxrd_atssf_060
完成図のメイ

どのパーツもある程度、使いまわしができるものを描いたつもり。しかし何だかんだコマ数や差分が多くなってしまった。スプライトとして考えた場合、結構な数を重ねないといけない。実際にゲームなどで使用する際、頭頂部などは帽子に隠れるため書き出す必要がないだろう。

※アニメーションの詳細は後述

ゲーム背景っぽく

RPGでもよくある、パターン背景。8*8のサイズのブロックを並べて背景に仕立てている。

150913_blog_ggxrd_atssf_080
背景。船の甲板自体は8パターン、雲も8パターンほど

色数は出来る限り4色以下。これも使いまわし前提で、広さの割りに使っている素材は少ないはず。また、色はカラーパレット変更で表現できる様に調整。

※アニメーションの詳細は後述

ベクタ&テキスト

基本的になし!ただし、範囲ベタ塗りをカバーするのにちょっと使っている。
テキストも全て画像で作成。

カラーフィルタ

透過、加算、乗算、減算は使用していない!これも出来る限りドットっぽさを出すため。

実はSFCやGBA等でも加算処理は出来るので、加算を使用してもコンシューマー的には問題ないのだが、Flash上で加算を使った際に「RGB444ではなくなるかも!」とビビった為、使用するのはやめた。

停止時のギミック

ニコニコのみ、再生を停止すると何かが表示されるというもの。Flashのムービークリップを使えば簡単に実装できる。

150913_blog_ggxrd_atssf_090
ニコニコでの、再生時の画面。

この動画も再生停止時に何か出るように仕組んだが、数は意図的に少なくした。

そもそも、「ステキなアイドル」やその他アップロードした動画に対して、ギミックを仕込みすぎたと思っている。ギミックがあると、探すのに何度も再生しなければいけなかったり、見るのが大変だったり、動画そっちのけになるのではという不安があった。ギミックを知らない人がギミックに対するコメントを見ても、なんのこっちゃと思うだろう。

またYoutubeに対してはギミックを仕掛けられないので、その労力を別に使いたかった。

一応入れることは入れたが、数は少なくした。どこに仕込んだか、あっさりバレてしまったが…

 

続きます… → ドット絵で そしてさらば。を作った際に気をつけたこと2