概要
- 宝石の煌き というボードゲームにハマりました。
- ハマりすぎて、ドット絵で動画も作りました
- 宝石の煌きってなんぞという方の為に、紹介と簡単なルール説明をしたい!
- 2ヶ月くらいしか遊んでないから、攻略情報とかは載せてないよ
- 身内としかやってないから、ローカルール混じってたらごめんね!
- 正しいルールを知りたい場合は英語版ルルブが確実ぽい…
- あとは買ったアクセサリの紹介など
ざっくりルール
- コイン取って
- カード買って
- 貴族を招致したりしなかったりして
- 15ポイント溜まると勝ち
各要素
自分の番でできること
- 以下のどれかの行動をする事ができる。同時にはできない
- コインを取る/返す
- カードを買う
- カードを予約(確保)する
コイン(token)について
自分の番に、場にある白青緑赤黒(金以外)のコインを取れる
- プレイヤー数によって初期枚数が違う。3人なら5枚、4人なら7枚
- 各色1枚、計3枚まで取れる
- 又は同じ色を2枚取れる。が、場に4枚以上あるときだけできる。
- コインを取って10枚超えた場合は、10枚になるよう返さないといけない
金コイン
- 初期枚数は、5枚固定
- 後述するカード予約で1枚もらえる
- 金は、カードを買うときの各色の変わりになる
- 大抵、同色7枚とか6枚とかを買うときに使う
カードについて
カードの見方はこんなかんじ
- 左上が得点(威光ポイント)、右上が宝石の種類、左下が買うのに必要なお値段
- レベルは裏面の色と、●の数でわかる
自分の番に、場にあるカードを買うことができる
- 支払いしたコインは、場に返す
- 買ったカードは分かりやすく並べておこう
自分の番に、カードを予約(確保)する事も出来る
- 裏返して自分の手元においておく
- 他の人は買えなくなる
- 3枚まで。既に3枚確保していると、新たに予約できない
- 同時に金コインを1枚もらえる
- 他のコイン同様この金コインで10枚を超えたら、10枚になるよう返す
- 場に金コインが無くても予約自体はできる
- 見えているカードではなく、山札の一番上のカードも予約できる
- 通称”ガチャ”
自分の手元にあるカードの宝石の数だけ、カードを安く買える
- カードは、減らない宝石という考え方もできる
- カードを買えば買うほど、カードが手に入りやすくなる
無くなった場のカードは、山札から補充する
- 取ったカードと、同じレベルのカードを補充する
- 山札がなくなったら補充はできない
貴族について
貴族には招致条件と得点がある
- 最初に人数+1をランダムで選んで配置する
- 招致条件のカード枚数に達すると、貴族を招致できる
- カードを買った直後に判定される
- 得点(威光ポイント)をもらえる
- 先着順。後の人は取れない
- 貴族は拒めない。来るなと言っても来てしまう
- 別に、こいつらが居なくても勝利自体は可
2人以上同時に条件に達した場合、1人を選ぶ
- 残りの1人は次のターンにまた招致できる
- その間に別のプレイヤーが取ってくこともある
勝利条件について
- 誰かの得点が15以上になったら、最後の順番の人でゲームが終了する
- 15点!即勝利!ではない。
- ゲーム終了時にポイントが一番高い人が勝ち
- 最初に始めた人が15点で勝利!と思ったら、
次の番の人が予約してたカード+貴族で17点取って逆転される。なんて事も
拡張パックについて
別売りの”都市”を買うと、いっぱい小物が付いてくる。ざっくり説明
都市ルール
- 貴族が居なくなる
- 都市タイルというプレートが追加される
- 最初に3枚選ぶ。これ裏表で違うんですよね
- 書いてあるカードと得点を取得すると、都市をゲットできる
- 先着順
- 都市をゲットしたら、そのターンでゲーム終了
- 得点が一番高い人が勝ち
- 貴族以上にカードの取り合いが激しくなる
- ゲーム時間は通常ルールと同じ30~40分
東洋ルール
- 東洋カードが更に追加される
- クセのあるカードのレベル123が常に各2枚オープンする
- カードを捨てる事で得点を得たり、貴族を予約したりとやりたい放題
- 通常ルールより後手の人は勝ちにくい
- ゲーム時間は通常ルールより短い20~30分。得点が稼ぎやすいからゲームスピードが早い
城塞ルール
- チェスのルークのコマみたいのを各プレイヤー3つ持つ
- カードを1つ買うとコマの操作をしないといけない
- 手元の自分のコマを場のカードの上に置く
- すでにカードの上にある自分のコマを、別のカードに置く
- 他プレイヤーのコマを戻す
- 自分のコマが置いてあるカードを購入すると、コマは戻ってくる
- カードに他のプレイヤーのコマがあると、予約も購入もできない
- コマを同じカードの上に3つ置く事もできる
- 何かのカード購入した時、3つコマが置いてある別のカードを同時に買うこともできる
- その後、駒の操作を行ってターン終了になる
- 後手の人は何も出来なくなったり。Lv1を予約しないときつい
- ゲーム時間は通常ルールよりめちゃ長い。60分超えたりもする
交易所ルール
- 1回しかやってないから分かんない
その他、遊ぶときにあるとよいもの
以下のリンクから買うと、僕にリベートが入る!
カードスリーブ
- とても安い
- サイズはピッタリ
- すべり易いからカードをきりやすい。ハードがいいらしい?
- 光沢があるので撮影には向かなかった
- Splendorのカードは90枚あるので、2個必要
- 非光沢のもの。裏面がまったく見えない
- レベルが分からなくなるので、イエロー、グリーン、ブルーの3色買いました
- すげえ余る
- お値段高め
- サイズはピッタリめ
- 光沢が少ないので撮影向き
- 丸いデッパリみたいのもあり、かなり厚みが出る。ケースと相談
カード/デッキケース
- 上記カードスリーブを使った状態のカード90枚と、貴族が入る
- デザインが高級感あってちょっとヨイ
コインケース
サムネ準備中 : https://amzn.to/2JVTnO9
- “宝石の煌き コインケース”で調べるといっぱい出てくる
- いやーほんとこれいいですね
- ちょっとギチギチなので、多くなるコインは中央の列に寄せよう
- 100円ショップでも売ってるらしいけど、面倒だからアマゾンで他のと一緒に買いました
スタピー
- スタートプレイヤーマーカー略してスタP
- 誰が一番最初に始めたかをあらわす
- 拡張都市にも、一応小さい紙製のメダルが入ってる
- amiiboのケントやカイゾー、リセットさんは小さいサイズながら安価で手に入る
マット
サムネ準備中 : https://amzn.to/2JZQpIo
- ポーカーなどでも使用した
- カードが汚れないのがGOOD
- 通常ルールじゃないと、全部載せきらなかった
- あと面倒くさくて結局そんなに使っていない
カメラ
私自身、カメラに関してはド素人です
- 最初に購入したビデオカメラ
- とても安価
- 操作がシンプルで使いやすい
- 1080pではあるが、画質が荒い
- 各カードにある値段が判別し辛い
- 音質も荒く、誰の声か判別できなかった
- エアコンが近いこともあったからだと思う
- aviなので編集しやすいが容量をドカ食いしてしまう
- ちょっと目的と合わなかったので今回はお蔵入り
- 1回貸してもらったデジカメ
- 高くて手が届かない
- 画質が最高。720pでも十分に綺麗に見える
- 音質もバッチリ。ステレオなのもGOOD
- ただし付近以外のやや遠い音も拾ってしまう
- あくまでもカメラなせいなのか、30分経つと撮影が自動で終わってしまう
- 2回目に購入したビデオカメラ
- 録画した際の画質のYoutube上がってたのでこれにしてみた
- 最初に購入したカメラの4倍の値段
- 広角レンズ+1080pでカードの柄が普通に見える。画質も悪くない
- 広角レンズにより被写体との距離をそんなに話さなくてもヨイ
- デフォルトのマイクはそこまで性能がよくない
- 外部マイクが使える
- 付属のマイクは音質はよい。別途バッテリー充電が必要
- 他の外部マイクもさせる。付属の変換機を忘れないように
他撮影機材
- 安かった
- 普通に使えるけど、Canon貸してくれた人からすると”不安”らしい
- これがあると近場の声だけを拾ってくれるのが有能
- ステレオではない
- バッテリーはいらない
- ブロッカーは無くてもよい
- ややかさばるのが難点
ジェム
- 欲しかったけど、高めだし売り切れてたので結局買わなかった